魔がさしたというか衝動的というか なんか無性に使いたくなって買いました
競合他社製品と比べると割高です 差額はテクノロジーではなくファッションだとアップルユーザーはいいそうです
使い方はウェブで調べるとかユーチューバーの動画を見ればわかるということです
まずわからなかったのは電源ONOFFと右左の表記が見つからなかったことです
電源スイッチはないということで耳に当てれば音が流れ外せばスリープモードになるということ
右左は普通本体のどこかにプリントされているのですがMAXには見当たらず 商品イメージ画像のモデルが着用しているのを参考にしました
後でわかったのですがイヤーカップのメッシュ生地にローマ字が織り込まれていました
マニュアルにはここにあるとは記載されていないようです
アップルユーザーにとってはマニュアルを読まなくても見て触って聴けばわかるということです これが楽しみかもしれません
昔ドンキが言っていました
商品が乱雑に置かれている陳列方法について 店側は安くていいものを宝探しのように見つける楽しみもお客さまに味わっていただいています