金言−323:3年で6億円

先日、高校生でプロ入りしたゴルファーに、新潟のラケットメーカーは3年で6億
円の投資をすると発表しました。スポーツ用品の会社にいたときの雑学ですが、ス
ポーツ用品メーカーが販売促進のために締結する有名選手との詳細な契約内容をエ
ンドースメントといいます。これはスポーツ用品会社にとっては、不平等条項が留
保された幕末の日米修好通商条約みたいなもので、選手本人とそのマネージメント
会社にとっては、利益を確保するためにとてもよくできています。もちろん、一方
的に有利な条項は、本人が勝ち続ける、負けない、話題性がある、スキャンダルを
起こさないという状況が続くことが不可欠の条件です。昔、担当したヨーロッパの
テニスプレーヤーの契約には、本人が使用する用具の提供以外に、家族・友人・知
人などに無償提供する製品の数量、家族と旅行する費用の負担まで決められていま
した。契約に記載された条項は最低条件です。選手本人が大活躍してくれたうえに
、製品をばら撒いてくれれば、街頭でのチラシ配りよりプロモーションの効果が期
待できます。

今年はオリンピックが開催されますが、大きなスポーツイベントでスポンサーが提
供する製品の量は個人の視点で見ると、莫大な量に映ります。スポンサーは組織委
にスポンサー料を払い、更に製品を無償提供します。選手本人とのスポンサー契約
とは別に、大会のスポンサー企業は、たとえば公式試合球の契約をすれば契約料と
試合球の現物支給をします。この現物提供の量を知ると驚きます。大量生産の市販
品ですから、原価はそれなりでしょうが、上代に換算すると意外な額になります。
メーカーとしては、マスメディアで紹介され、消費者の目に触れるので、費用対効
果を考えれば無駄な出費にはなりません。

仕掛けがなければ収穫は期待できません。仕掛けるには、費用がかかります。そし
て、仕掛けをする業界の中にも、悪い人がいます。可能な限り多額な予算をクライ
アントから引き出し、自分の利益のために予算をすべて使いきります。結果がでる
かどうかは、仕掛けの内容によりますが、結果が出なかった場合は製品に責任をと
ってもらいます。結局、製品が消費者のニーズに適合しなかったから売れなかった
ということです。悪い人たちは、効率的に費用を使うことなど眼中になく、獲得し
た予算でいかに効果的に自己PRをするかを最優先します。この人たちは、どれだ
けクライアントの金を使えるかが、自分たちの実力の評価基準と考えています。

民間企業の話ですから、脱税や贈賄など違法な支出でなければ、適法な営業活動の
費用として処理され、その金額が利益を圧迫しない範囲では株主からのクレームも
発生しないでしょう。3年で6億円はおかしいとか、その費用の支出方法に無駄が
あるといった問題は、会社が赤字にならない限り不問です。プロモーションの仕掛
けをする業界の一部の悪い人にとっては、甘い生活が続きます。

こういう悪い人が減ると、人気商品の原価は下がり上代も下がるかもしれません。

関連記事

PAGE TOP