金言−283:ランナーズハイ

長距離を走っていると、おなかが痛くなったりしますが、これを我慢すると、ふっと
痛みが消えて走り続けることができます。体力のある頃は、そういう場合が多かった
のですが、年をとって運動量が減ってくると、痛みが消えるまで走り続けることがで
きなくなって、苦しみの後にやってくる快感にめったにお目にかかることができなく
なってしまいます。このような次第に高揚してくる気持ちの良い精神状態を、ランナ
ーズハイといいます。

神戸のスポーツシューズメーカーが社名で使用しているように、健全な肉体は心の健
康におおきくかかわります。積極的に体を動かすことは、心身ともに健康状態を維持
するうえで良い効果をもたらすようです。体力のある人は、精神的にも、打たれ強い
ようです。メンタルタフネスは、精神力や気力の勝負ですが、このエネルギー源のひ
とつは肉体的な強さであります。苦戦をしているときに、劣勢を跳ね返す力は気力と
か根性であり、戦いの後にやってくる精神的な高揚感は、体力の無い人には味わうこ
とのできない「いい気持ち」の状態です。体力の無い人はビールなどで疑似体験をさ
れているかもしれませんが。

考えてもすぐに解決できない問題、独りでは解決できないトラブル、気がかりなこと
、悩みはいろいろあります。そのことばかり考えていれば解決するわけでは決してな
いのに、ネガティブにとらわれて、気持ちを切り替えることができないことがよくあ
ります。病は気からということで、精神的に病んでくると、体が不調になり、また病
気になると心も病んできます。そういう困った状態に陥りそうになったときは、体を
動かすことがおすすめです。

例えば、ポタリング。自転車での散歩です。最初は今現実に抱えている困ったことや
雑念がいろいろ頭に浮かんできます。過去のくやしい思い出がフラッシュバックして
きます。それが、ペダルをこぎ続け、風を感じてくると、やがて、うそのような開放
感がやってきます。気持ちが楽になり、いい気持ちになり、あたまに浮かんでは消え
る、ぼうふらの浮き沈みのような迷いやとらわれから一時自由になることができるの
です。
精神的な疲労回復には、肉体的な疲労をかぶせることをおすすめします。

日常的に運動している人は、うつ病にかかりにくいそうです。元J社のK先輩は、種
子島の神童といわれた某経営幹部の執拗な販売不振の責任追及を、病むことなく耐え
抜きました。これからさき、種子島の人より健康的に長生きされることは間違いあり
ません。

1970年代、国際反戦デーの新宿から、深夜、追手の機動隊を振り切り、三鷹まで
走って帰ってきたテニス部の先輩は、今頃、会社で体力勝負の生き残り競争をしてい
ると思います。

◆あとがき

古賀院長に本リフレッシュコーナーをお願いするきっかけとなったのは、かかとの痛
みを20分の治療で治していただいたことでした。前日から、かかとの骨にひびがは
いったのではないかと思うような痛みがあり、昼休みに治療を受けました。治療を受
けた後、様子見ということでしたが、オフィスまで徒歩でもどる途中(中野坂上のサ
イゼリアを過ぎたあたり)で、かかとに一瞬激痛が走りました。数秒後、痛みが治ま
ったところで歩き始めたら、痛みが消えていました。感動して、その場で古賀院長に
お礼の電話をしました。不思議な体験でした。

関連記事

PAGE TOP