失せ物が見つかるおまじないというのがいくつかあります
一度も試したことがないので成功事例も失敗事例もありません
直近数年(5〜6年)で失せ物はたくさんあり 見つからないと気がついて探すと当座はどうしても見つかりませんが長くて2〜3年以内にはここにあるはずと思って3回以上探した場所からでてきます 捨てたはずがないモノは時間はかかりますが必ずでてきます
今朝も小さな六角レンチがデスクからこのあたりに落ちたと探した場所にありました
失せ物が見つかるおまじないを唱えれば探す時間を短縮できるかもしれませんが おまじないを唱えて見つからなかったら次がないような気になるのでおまじないはいたしません
1年2年と使っていないモノを捨てるのが断捨離なら 2年間見つからなかったモノが見つかった場合はどうしましょう 見つからないので代替品や買い増しをしますので後で見つかっても 見つかったモノの帰ってくる場所はございません
なぜ見つけてくれないと失せ物が負の波動を見つかるまで出し続けていたはずです
今は後釜に座っているモノがありますので 見つかった失せ物は見つかるまでに時間がかかった責めをご主人さまに問われ断捨離リスト入りです