外出時に老眼鏡必携になりました
ちょっとした買い物や食事のときに老眼鏡が必要です
レストランではタブレットで注文しセルフレジで支払い処理する店が増えました
日常生活は裸眼でなんら支障ないのですがモニター画面の注意書きなど細かい文字はぼやけます
国会の質疑応答で漢字を頻繁に読み間違える高貴な家系につながる首相がいました この人はおそらく老眼鏡を嫌い裸眼で読んだため官僚が用意した原稿のなかの漢字を読み間違えたのでしょう
老眼鏡が必要な一般有権者は裸眼だとメニューやセルフレジの文字を読み間違えます
音声アシストがあったとしても視力に加えて聴力も衰えおまけに認知能力も疑わしい後期高齢者にとって ますます買い物外食の敷居が高くなってきました
金言1221:買い物外食に老眼鏡
