金言−274:奇妙なアクセントは気になります

最近、テレビでニュースを読む人の読む日本語の単語の奇妙なアクセントが気になり
ます。正しい日本語を学んだアナウンサー以外の人がニュースや天気予報を読む機会
が増えたからだと思います。潜在意識の働きを学んでいくと、ことばには現実を変え
る力があることがわかるといいます。そういうわけで、メディアで生計をたてている
人たちは特に、標準的なことばを使えるように、日々精進してもらいたいのです。

英語を学び始めた中学の頃、ネイティブに通じない単語がいくつかありました。通じ
ない理由は、アクセントでした。たとえば、第1音節にアクセントがある単語を第2
音節にアクセントをつけて発音すると通じなかったのです。一方、外国人が日本語を
話すときは、アクセントはあまり問題になりません。もともと日本語は抑揚をつけず
に平らに話すことが多いので、アクセントが変でも、理解できます。

1)事件現場からの中継での方言は許容範囲です。
時々、地方の現場から地方支局員などがライブ中継をすることがあります。そのよう
な場合に緊張して特定の単語やいいまわしが訛ってしまうことがあります。方言は、
この場合、現場からの緊急ライブ中継として事件の緊迫感が伝わってきます。

2)鹿児島と関西文化圏の差
鹿児島の城山観光ホテルの幹部経営者の方から聞いた話ですが、テレビの番組が関西
弁で流れることが、関東より多いそうです。テレビ放送が関西弁で流されると、気に
なるそうです。公共のテレビが、なぜ自分たちに理解できない方言で放送されるのか
という疑問です。鹿児島の人たちだれでも、関西の方言を理解できると思っていたの
ですが、誤りでした。そういえば、東京生まれの東京育ちの人が、無条件に東北弁を
理解するはずがありません。想像以上に、九州文化圏と関西文化圏は違うことを知っ
たのは、サプライズでした。

3)神戸と四国文化圏
神戸市内で人材派遣会社の管理職社員から聞いた話です。四国の某県庁所在地出身の
新入社員に、これからは神戸・大阪で仕事をするのだから、四国の訛りを直すように
注意していました。酒席であったので、その話を聞いて、失言してしまいました。
「標準語を使うように指導するあなた自身が、訛っていますよ」
(以後、アフターファイブのお呼びがかからなくなりました)

4)株式市況の報道
ざら場を実況中継したり、昨日の結果の後講釈をテレビで放送したりするときに、聞
きたくない単語を変なアクセントで発音するレポーターやキャスターがいます。たと
えば、「反落」を反にアクセントをつけて発音されると、カッとなります。もともと
嫌いな言葉なのに、それを気に障るように発音するものですから、テレビの画面に水
でもぶっ掛けてやりたくなります。

全面高、ストップ高、高値引けなどは、どんなアクセントで発音されても、心地よく
伝わってきますが。

◆あとがき

ウォーキングを始めて半年、以来、高尾山に4回登りました。1回目のときは、翌々
日から階段を下りるのに苦労しました。最近は、ふくらはぎの筋肉痛に悩まさること
がなくなりました。少し、足ができてきたようです。基礎体力向上にウォーキングの
効果を実感し、今年からサイクリングにも挑戦することにしました。まずは、形から
ということで、流行のクロスバイク(マウンテンバイクと高級ママチャリの中間モデ
ル)を買いました。

自分用に自転車を買ったのは初めてです。子供のころは、親戚のおじさんからもらっ
た中古にのり、高校卒業時には自動二輪を買い、社会人になると自動車を買いました
。自転車は乗りますが所有はしませんでした。いまでは、駐車場所の心配や渋滞の影
響を受けない自転車が運送業界で注目され、健康にもよいということで自転車通勤も
増えているそうです。また、無視できなくなってきた「地球温暖化」の防止の流れに
も乗っています。自転車を使えば、人の移動に、化石燃料を使わず、CO2を出しま
せん。健康にも、環境にも良いということです。ただし、エンジンは自分自身なので
、健康であることが主要な燃料となります。

ウォーキングの次に自転車を選んだのは、次の一節からです。
「クルマの度を越えた便利さ、速さ、快適さが、結局人間をスポイルし、地球の上で
他の動物や植物の迷惑になりかけている。そういうことに気づいた人が、クルマを卒
業して乗るのが、バイシクルなのだ。」
長尾藤三著、「おじさん自転車講座」五月書房、1941年生まれの現役ライダー。

関連記事

PAGE TOP