金言-252:塩漬け戦術

後に「砂漠の嵐」作戦を実行した米国大統領の大統領就任式典に、米国製品の拡販に
功績があったとして、日本の某メーカーの創業者が招待されたことがありました。
この会社の強みのひとつは豊富な資金力による「塩漬け」作戦だと、競合他社の営業
マンが陰口をたたきます。

「塩漬け」で身近な話題というと、ライブドアと村上ファンドのおかげで買った株が
暴落して、売ることができずに、もち続けている状態のことでしょうか。この会社の
「塩漬け」は、商売繁盛をねらった積極的な戦術です。例えば、無名の海外ブランド
が日本でブレークしそうな情報を入手すると、すばやく、担当役員がブランドオーナ
ーを訪問します。日本の大手企業であることを名乗り、「餅は餅屋に」といって、日
本国内での独占販売権を獲得します。この戦略を、競合他社の営業マンは「競合ブラ
ンドの塩漬け」戦術と批判します。

なぜ、悪口かというと、日本での流通に独占契約(排他的)を結ぶので、他社はこの
新ブランドに手をつけられないからです。新ブランドが成功する確率は高くはありま
せんが、もし、ブレークしたときは、独占販売権がありそれなりに稼ぐことができま
す。しかしながら、経営者の狙いは別のところにあるそうです。限られた市場のなか
での競争ですから、新ブランドが誕生すれば、従来の自社ブランドがくわれてしまい
ます。そこで、新芽を摘む作業をすることによって、マーケットシェアを確保しよう
とします。独占販売、流通契約をすることにより、新ブランドオーナー自身も日本の
マーケットに参入できません。必要があれば、この日本の会社は理由をつけて、新ブ
ランドが日本市場で成長しないように、ネガティブな動きをすることができます。こ
れが「塩漬け」戦術です。独占販売権をもっていますから、売ることができますが、
売らないこともできるのです。

野球でいえば、ハンカチ王子と複数年の契約をして、いろいろな理由をつけて本人の
選手としての実力を発揮させないように押さえつけておいて、その間にライバルの田
中君を盛り上げて稼ぐというようなことでしょうか。

昨今、敵対的買収が話題になっていますが、こういう企業防衛の戦術を大手企業はや
っていたようです。

◆あとがき

8月の目標は、近くの公園の遊歩道(1周630メートル)を10周することでした
。この目標は月末に達成しました。その後2~3日は筋肉痛もあり、超回復を狙って
5周に落としました。先週は雨が続き、不本意ながら休みになりました。また、今週
は台風の接近で雨の日が増えそうです。
今月は戻りを試す展開となるのか、それとも調整となり、下落するのか、日本株のよ
うに方向感の定まらない、秋の空といったところです。

関連記事

PAGE TOP