フランス人は自動車運転が得意ではないとドイツ人同僚に聞いたことがあります
そんなフランス企業に支配されたりして延命を繰り返している自動車会社があります すでに2番にもなれなくなっていますがまた大赤字を計上しリストラでICU入りです
そういう中で社会人野球部の存続が話題になります 社会人野球は同じ会社の仲間がプレーするので一体感とか高揚感があるということですが 日常一緒に仕事をすることはレアケースです 営業部とか宣伝広報部とかと同じで野球部という部門があると考えればいいわけですがかなり会社資産を消費するコストセンターです
事業存続が危うい状況ではコストセンターは第一優先でリストラの対象となります
赤字の営利企業が経営基盤再建強化するために 本業と無縁で運営に多額のカネがかかる部門は断捨離するのが王道です
結果ではなく経過を楽しみたいというプレーヤーがいいます
でも私企業の利害関係者たちにとっては結果がでなければ楽しくありません
事業は世のため人のためと勝ち組はいいますが 負け組にはご縁がない手口です
202505-69:社会人野球部
