202508-106:勘違いされた件

早朝の遊歩道 気になる悪ガキのマーキングを潰そうと洗剤をスプレーしていると後ろから声が聞こえてきました
何か言いながら後期高齢者が近寄ってきて「写真を撮らせてもらうよ」と言われました いつもならかわりにやってくれて「ありがとう」「おつかれさま」と声がかかるところが否定的な態度です

どうやら悪ガキ同様にマーキングをしていると勘違いされたようです
洗剤はスプレーしてから効果がでるのに20分ほどかかるので オンタイムで落書きしているのか消しているのか証明できません
書いているのではなく消しているのだと声を荒げてしまいました
老人は「明日結果を見させてもらう」とマウントを取ってきました
勘違い老人に弁解しても効果ないし 悪ガキのマーキングを潰して環境悪化を遅らせるのが目的なので穏便にすませました

それにしてもねぎらいの声がけではなく 違法行為を責めるような態度に何か恐ろしいものを感じました 冤罪の気持ちを少し味わった思いです
次からは勘違い老人の目を避けて環境美化に励みます

関連記事

  1. 帰国子女
PAGE TOP