金言−799:終わりを迎えるそれなりの理由

とある地方都市に同じ経営者が商いをする事業所が複数あります。
ひとつはサービス業、もう一つは物販業。
資本関係はありません、経営者が同じというだけ、人材の交流はありません。
優良な物販会社の儲けをかたにして、もうひとつのサービス業の会社が、銀行から
融資を得て存続しています。
当然ながら、かろうじて存続している不良会社と儲けている優良会社の従業員の待
遇は3倍ほどの格差が生じています。1日8時間、週休2日という同じ環境ながら、
商いの結果に大きな差がありますので従業員の待遇にも差がでます。
低賃金の会社で働く従業員は、もう少し給料の高い転職先を希望しています。一番
の近道は、儲かっている物販会社への転職ですが、これは先例がありません。業界
が違うというよりも、軽自動車しか運転したことがないドライバーが観光バスを運
転するぐらいハードルが高いのです。
儲かっている会社は、有料の従業員教育を実施して日々労働生産性を高めています
。従業員は辞めません。報酬が売上貢献度に比例しているので、がんばります。社
内からは同僚の悪口や待遇にかかわる不平・不満は聞こえてきません。相応の手取
りが口を封じています。
一方、債務超過の会社は、最低水準の給料の遅配や施設メンテナンスの資金不足に
悩まされていますので、従業員のモチベーションは期待できません。そうこうして
いるうちに、磨けば輝いたかもしれない玉はいなくなり、売上目標を達成するのに
頼りになるスタッフもいなくなりました。
カネがすべての世の中でしょうが、かろうじて存続している会社が、従業員に儲か
っている会社と同じ水準の給与をだしたところで、会社が期待する結果がでてこな
いと思われます。今の3倍の給料をだすから3倍の結果をだしてくれと言われても、
実績も実力も気力もなさそうな従業員には無理な話です。
3倍の給与をもらっていたスタッフが転職してくれば、3倍の給与に見合う仕事をし
てくれるはずです。それをやれば既存のフタッフとの給与格差が生じ、不平・不満
が爆発的に増加し、社内の治安は乱れます。1倍の中間管理職を一掃して3倍の新人
に入れ替えない限り、終わりを迎えることになりそうです。

関連記事

PAGE TOP