202411-164:機械というものはそういうモノである

無線LANで繋ぐプリンタは便利です タブレットでもスマホでも印刷ができます 紙に出力し署名捺印する機会は激減しましたがそれでもたまに紙に出力を求められます そういうときに限ってプリンタがオフライン状態になっています
今朝も設定情報のバックアップのためにプリントしようとしたところプリンタがオフラインでずっと待機中です 登録プリンタを削除して再登録しようとしましたが無線LAN接続がエラーとなりました

複数回マニュアルどおりに接続を試しましたが成功しませんでした
仕方なくLANケーブルを接続しプリンタをオンライン状態に復旧させました
無線LANは便利なのですがときどき断線します
WIFIが不安定な状態のときにWIFIが必要なジョブが発生します

昔ドイツとフランスの取引先にアウトバーンを使って訪問していました 日本で乗っている車と同モデルのドイツ車がアウトバーンでは240KM前後の巡航速度で安定していました 時々路肩に高額な車が転がっているのをみます 日本ではブランドイメージを気にして販売店はすみやかに工場に持っていきます 日本車は雨漏りすら認めません 欧米では車は止まって曲がることができれば雨が吹き込むとか騒音とかは二の次です 冬の朝イタリア車のエンジンがかかりにくいというとドイツ人はイタリア車だからと問題にしません アウトバーンでドイツ車が故障して放置されていても無関心です 機械は壊れるもので不具合を修理し改善することでより故障しにくい車になっていくと教えてくれました

機械とはそういうモノ 無線LANが不安定なのも仕方ないということです

関連記事

  1. トラップ
  2. 愛国心
  3. AI・ロボット
  4. 人間拡張
PAGE TOP