金言−837:企業にも寿命がありそうです

東芝がテレビ事業を中国企業に売却、レグザブランドで中国企業が商いをします。

企業にも寿命があるのでしょう、創業時のビジネスモデルが利益を生まない市場に
変わることもあり、多角経営に失敗するとか、本業でバックオーダーを抱えながら
新規事業で大きな負債をつくるとか、M&Aに遭うとか、大震災やその後の人災で経
営基盤に壊滅的な損害を被るとか、会社ぐるみの粉飾決算とか、いろいろです。

所有するブランドがカネに換えられるのは運がいいです。それを元手に新たなブラ
ンドを構築することもできます。株と為替で含み損を抱えても、回復不可能な額ま
で膨らませる前に損切りできれば、捲土重来を狙う軍資金がまだ残っていますので
、市場から退散しないですみます。
ただし、個人投資家にとってこの意思決定が可能になるには、多額の授業料を払う
ケースが多いと思います。高額な授業料でないと結果がでる学習はできないかもし
れません。

何はともあれ、thinkpad、シャープ、レグザと次々に中国に売却。それでも我が国
には新しいブランドを造る余力が残っているはずです。それは既存の負け組企業か
ら生まれるのではなく、ベンチャー、スタートアップ、無名の小さな会社から生ま
れてくると考えるのが世の中の定説のような気がします。

関連記事

  1. ミネラルウォーター
PAGE TOP